30代女性:産後骨盤矯正

来院動機

産後の骨盤矯正、子どもを抱っこした時の腰痛をなくしたいとのことでご来院。

カウンセリング内容

痛みの出たきっかけ

子どもを出産してからの骨盤の歪みが一つの要因。

どのような時に痛みが出るか

子どもを長時間抱っこしていると腰痛が出る。

身体初見と治療、経過

初回施術

産後の骨盤の歪みが気になっているとのことだったので姿勢分析をし、その後骨盤矯正を実施。

骨盤が立ったのを実感しており、良い反応をされていた。

初回の後は戻りやすいのでテープを貼付。

2回目施術(初回から1週間後)

好転反応も出ず、調子良く過ごせた。

お家での骨盤ケアとしてWB体操を指導した。

10回目施術(初回から3ヵ月後)

変わらず調子良く過ごせているとのこと。

ただ、WB体操が正しい形で出来ていなかったので再度指導。

患者様のコメント

産後の骨盤矯正のために通いはじめました。

姿勢の写真を撮ってもらうと自分の身体の歪みに驚きました。

矯正をしてもらうと足がすっと前に出て歩きやすくなり、左右の足の長さの違いや重心も改善されました。もちろん一度で骨盤が安定するわけではないため、週に1回の通院を続けています。治療の際には、どこが歪んでいて何の治療をするのかを毎回説明しながら進めてくださるので具体的かつ丁寧で分かりやすく安心して任せられます。

骨盤が安定するまでこれからも通い続けようと思います。

 

担当者のコメント

調子が良い日が長く続いていると聞き、大変嬉しく思っております。

今後もこの状態が維持できるように習慣・体操を意識しつつ子育て頑張ってください!

さいたま鍼灸接骨院 イオン大宮院